参考書を購入しました

バース

2011年09月06日 02:54

ご無沙汰してしまいました。

金曜日の夜は飲み会があり、
土曜日は仕事で、暑い中ずっと外にいたので疲れ果て、
日曜日は長男の中学校の文化祭を見に行き、
週末に疲れを癒せないまま月曜日へ突入です。

でも、土曜日は仕事が終わってから、夕方にアジングに行きました。
台風の影響で、とっても風が強かったのですが、
意を決して行ってみました。

最初は、4万トン岸壁方面の立ち入れる部分の一番端へ。
はまなす画廊からちょっと行ったとこですね。

とにかく風が強い
それでも粘って、豆アジ2匹をゲット・・・それから伸びず。

暗くなってきたので、酒屋前へ移動するも、漁船・漁船漁船・・・
まぶし~!
一応、投げてはみたものの。
強風により、当たりなのか?根がかりなのか?風なのか?
区別がつきませ~ん

という訳で、速効で帰宅。

台風が去ってから、また行きます。

ところで本題ですが、超初心者の私には、当然知らないことがたくさんあります。
そこで、参考書を購入することにしました。

いろいろ調べましたが、

海のルア-釣り超入門
価格:1,200円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


を買ってみました。

まだ、パラパラと見ただけですが、知らないことだらけでした。

今度、参考になった点などを紹介したいと思います。
(超初心者が参考になったことなんか聞いても仕方ないですよね。)



あなたにおススメの記事
関連記事