2012年05月21日
家族での釣りが却下され
ラウンドワンに行って来ました(T_T)
お父さんには厳しい出費でしたが、みんなが楽しめるところということで決定しました
お父さんとお兄ちゃんは卓球したり、テニスをしたり、バスケもしました
ほかにもパターゴルフやバッティングなんかもして、久々に体を動かしましたよ
明日(明後日?)の筋肉痛が心配です
チビ達とお母さんはチビッコ用のスペースでおおはしゃぎ

後からお父さんとお兄ちゃんも合流して
こんなことをしているお兄ちゃん(アホや)

無料でゲームも楽しみました
ラウンドワン http://www.round1.co.jp/
秋田店はこちら http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/akita-akita.html
秋田に行って食事といえば、うちの定番は「Big Boy(ビッグボーイ)」なんです
http://www.bigboyjapan.co.jp/
チビ達のセットは安くておもちゃ付きだし、大人のメニューにはサラダバー・スープバーが付き、ライスもカレーも食べ放題!
チビ達にも4つの食べ放題付くし、キッズカードを持っているとキッズドリンクバーは無料なんです
てな訳で、贅沢しながらも、ちょっとでもお得なところでと思うわけですよお父さんは
また釣りと関係ない話題でした
出来れば来週の週末も天気が良ければいいなぁと思うバースでした
お父さんには厳しい出費でしたが、みんなが楽しめるところということで決定しました
お父さんとお兄ちゃんは卓球したり、テニスをしたり、バスケもしました
ほかにもパターゴルフやバッティングなんかもして、久々に体を動かしましたよ
明日(明後日?)の筋肉痛が心配です
チビ達とお母さんはチビッコ用のスペースでおおはしゃぎ

後からお父さんとお兄ちゃんも合流して
こんなことをしているお兄ちゃん(アホや)
無料でゲームも楽しみました
ラウンドワン http://www.round1.co.jp/
秋田店はこちら http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/akita-akita.html
秋田に行って食事といえば、うちの定番は「Big Boy(ビッグボーイ)」なんです
http://www.bigboyjapan.co.jp/
チビ達のセットは安くておもちゃ付きだし、大人のメニューにはサラダバー・スープバーが付き、ライスもカレーも食べ放題!
チビ達にも4つの食べ放題付くし、キッズカードを持っているとキッズドリンクバーは無料なんです
てな訳で、贅沢しながらも、ちょっとでもお得なところでと思うわけですよお父さんは
また釣りと関係ない話題でした
出来れば来週の週末も天気が良ければいいなぁと思うバースでした
2012年05月20日
今年初の本格的な釣行です
本格的と言っても、港内でデイメバです(≧≦)
今日は午後3時過ぎから、お兄ちゃんと甥っ子と3人で出撃です(^○^)/
最初はホームグラウンドへ向かいましたが、カップルさんが仲良くフィッシングデートをしていたので、お邪魔しないように漁協の海側でしばらくキャストするも、チビメバ・チビソイがポツポツって感じなので浅内漁港へ移動することに
漁港でもほとんどがチビメバですが、お兄ちゃんがどうしても食べたいと言うので、チビの中でも大きいほうを選んで持ち帰ろうとがんばりました
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

ほとんどがこんなチビメバ
こんなのや

それでもなんとか6匹をお持ち帰りすることに
お兄ちゃんは大満足していました
6時半頃には帰宅しました
(ホントはこれからって感じでしたけどね)

きれいな夕日も見られたし、久しぶりに楽しい釣行になりました
今日は午後3時過ぎから、お兄ちゃんと甥っ子と3人で出撃です(^○^)/
最初はホームグラウンドへ向かいましたが、カップルさんが仲良くフィッシングデートをしていたので、お邪魔しないように漁協の海側でしばらくキャストするも、チビメバ・チビソイがポツポツって感じなので浅内漁港へ移動することに
漁港でもほとんどがチビメバですが、お兄ちゃんがどうしても食べたいと言うので、チビの中でも大きいほうを選んで持ち帰ろうとがんばりました
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
ほとんどがこんなチビメバ
こんなのや
それでもなんとか6匹をお持ち帰りすることに
お兄ちゃんは大満足していました
6時半頃には帰宅しました
(ホントはこれからって感じでしたけどね)
きれいな夕日も見られたし、久しぶりに楽しい釣行になりました
2012年05月18日
おはようございます
二日酔いで頭が痛いバースです(≧≦)
昨日、チビ達が通っている幼稚園の父母の会の役員懇親会がありました
おっと、その前に
ちゃんと話し合いもあったんですよ
親子レクリエーションとか運動会のお手伝いの話とか
それが終わってから懇親会へGO!(^o^)/
新しい役員になってから初めての顔合わせだったので、自己紹介をすることに
すると、お母さんのひとりがなんと釣りにハマッているとのことw(゚o゚)w
聞いてみると、子連れ釣行のため、近場でハゼ釣りぐらいとのことでしたが、それでもすごい!
しかもエサ釣りって! !(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
最近は魚をさばけないお母さんもいる中で、ゴカイを平気でさわっちまうとは、スゴイですよね
思わず、ブログやってますなんて言ってしまいましたが、釣りネタの少ないブログでスミマセン<(_ _)>
でも、仲間のブログは釣りネタがたくさんですから参考にしてくださいね
今日はお兄ちゃんの高校のPTAの懇親会です(≧≦)
あまり飲まずに早く帰って来よう
だって、明日は出撃を予定しているから
頭の痛みが全然とれないバースでした( ̄_ ̄|||)
昨日、チビ達が通っている幼稚園の父母の会の役員懇親会がありました
おっと、その前に
ちゃんと話し合いもあったんですよ
親子レクリエーションとか運動会のお手伝いの話とか
それが終わってから懇親会へGO!(^o^)/
新しい役員になってから初めての顔合わせだったので、自己紹介をすることに
すると、お母さんのひとりがなんと釣りにハマッているとのことw(゚o゚)w
聞いてみると、子連れ釣行のため、近場でハゼ釣りぐらいとのことでしたが、それでもすごい!
しかもエサ釣りって! !(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
最近は魚をさばけないお母さんもいる中で、ゴカイを平気でさわっちまうとは、スゴイですよね
思わず、ブログやってますなんて言ってしまいましたが、釣りネタの少ないブログでスミマセン<(_ _)>
でも、仲間のブログは釣りネタがたくさんですから参考にしてくださいね
今日はお兄ちゃんの高校のPTAの懇親会です(≧≦)
あまり飲まずに早く帰って来よう
だって、明日は出撃を予定しているから
頭の痛みが全然とれないバースでした( ̄_ ̄|||)
2012年05月14日
超!ご無沙汰ッス
なんもかんも、いろいろな事情が重なって、超多忙な毎日です
年始に立てた目標なんか達成できるはずありませんな・・・
年度末から年度初めの連日の残業で、家に帰ると、飯・風呂寝るの毎日
子供の関係は、長男の高校のPTA役員になってしまいました・・・
当然、チビ達の幼稚園は去年から引き続き、父の会の役員です
能代の地元の人にしかわかりませんが、今年は我が町内は役七夕の当番町です
もちろんチビ達がいるので、子供七夕の製作も6月下旬になれば始まります
でも一番大変なのは、かみさんの体調が悪いこと
徐々に回復してきているけど、いまだ本調子ではありません
そんな中で、毎晩残業で帰りが遅いのに、たまに早く帰ったからといって
「釣りに行ってくる!」
なんて、到底言えません
まぁ、疲れてるから、そんな言葉ははなから出ないんですけどね
そんな中、今日は午後からチビ達二人を連れて、海へ見回りに
「なんだよ こんな中でも行ってるじゃん」
と言わないでくださいね
チビ達が家にいると、ケンカして大泣きしたり、奇声をあげたりでかみさんが休めないので連れ出したんですから
なんだか雲行きは最初から怪しい感じでした
小雨が降ったりやんだりで
まずは百均に立ち寄り、チビ達をごまかすオモチャとお菓子を購入して、釣り公園へ
30分ほどキャスト練習をしていましたが、チビ達がまとわりつくようになったので移動することに
そろそろチビ達は眠くなる頃だと思い北上することに
案の定、二人ともお昼寝タイム
岩館港の港内で一人きりでのキャスト練習
まったくもって異常なし
このまま寝ててくれよと思いながら、ホームグラウンドへ戻ることに
ホームグラウンドに着いた頃には、お昼寝が1時間経過
まだ寝てるので、キャスト開始
このままキャスト練習で終了か?と思っていたら、あたりが・・・
チビソイくんでした
それから数投するとチビ達が起きた様子
車の中を動き回っています
ビビリのS太は降りてきませんが、怖い物知らずのmyuumyuuが勝手にドアを開けて降りてきて、タンポポを摘んでいます
海に落ちたら大変なので、これにて終了
帰りに近所の公園に寄って、ブランコに乗ってから帰りました
太陽が出てないと、まだまだ寒いです
これからしばらくはこんな感じです
お兄ちゃんの部活も毎週、遠征や合宿です
お金がいくらあっても足りません
サッカーのBIGで6億円当たらないかな?
いくらBIGで安く買い物しても追いつきません
久々のバースのブログ更新でした
年始に立てた目標なんか達成できるはずありませんな・・・
年度末から年度初めの連日の残業で、家に帰ると、飯・風呂寝るの毎日
子供の関係は、長男の高校のPTA役員になってしまいました・・・
当然、チビ達の幼稚園は去年から引き続き、父の会の役員です
能代の地元の人にしかわかりませんが、今年は我が町内は役七夕の当番町です
もちろんチビ達がいるので、子供七夕の製作も6月下旬になれば始まります
でも一番大変なのは、かみさんの体調が悪いこと
徐々に回復してきているけど、いまだ本調子ではありません
そんな中で、毎晩残業で帰りが遅いのに、たまに早く帰ったからといって
「釣りに行ってくる!」
なんて、到底言えません
まぁ、疲れてるから、そんな言葉ははなから出ないんですけどね
そんな中、今日は午後からチビ達二人を連れて、海へ見回りに
「なんだよ こんな中でも行ってるじゃん」
と言わないでくださいね
チビ達が家にいると、ケンカして大泣きしたり、奇声をあげたりでかみさんが休めないので連れ出したんですから
なんだか雲行きは最初から怪しい感じでした
小雨が降ったりやんだりで
まずは百均に立ち寄り、チビ達をごまかすオモチャとお菓子を購入して、釣り公園へ
30分ほどキャスト練習をしていましたが、チビ達がまとわりつくようになったので移動することに
そろそろチビ達は眠くなる頃だと思い北上することに
案の定、二人ともお昼寝タイム
岩館港の港内で一人きりでのキャスト練習
まったくもって異常なし
このまま寝ててくれよと思いながら、ホームグラウンドへ戻ることに
ホームグラウンドに着いた頃には、お昼寝が1時間経過
まだ寝てるので、キャスト開始
このままキャスト練習で終了か?と思っていたら、あたりが・・・
チビソイくんでした
それから数投するとチビ達が起きた様子
車の中を動き回っています
ビビリのS太は降りてきませんが、怖い物知らずのmyuumyuuが勝手にドアを開けて降りてきて、タンポポを摘んでいます
海に落ちたら大変なので、これにて終了
帰りに近所の公園に寄って、ブランコに乗ってから帰りました
太陽が出てないと、まだまだ寒いです
これからしばらくはこんな感じです
お兄ちゃんの部活も毎週、遠征や合宿です
お金がいくらあっても足りません
サッカーのBIGで6億円当たらないかな?
いくらBIGで安く買い物しても追いつきません
久々のバースのブログ更新でした