2012年01月17日
この時期にあり得ない
受験のために家の中にピリピリムードが漂うバースです
受験前のこの時期に信じられない事件が起きました( ̄◇ ̄)
仕事中、普段はメールで連絡を取るかみさんから電話が・・・
チビたちが熱でもあげて、幼稚園にお迎えかな?と思い電話にでると
お兄ちゃんが転んで怪我をして血が止まらないとのこと
??????????
なんで?
冬休み中も、受験に備えて学校に登校していたお兄ちゃん
学校から帰る途中で、滑って転び、顔面強打!
口の下をぶつけて、歯が口の下を切った・・・というより貫通したみたい( ̄_ ̄|||)
しかも、かみさんが仕事から帰るまでの3~4時間そのまま放置
慌てたかみさんは、すぐさま総合病院へ
レントゲン撮影後に、口の下を縫合、そのまま歯医者へ直行
骨はなんともなかったが、歯は脱臼してグラグラ状態
本人いわく
「全然痛くない」
んな訳ないだろ~!
おいら:「明日の朝、めっちゃ腫れると思うよ」
お兄ちゃん:「そうかな?」
次の日の朝
予想通り・・・というか
予想以上の
いかりや長介参上!
笑っちゃいけないけど、笑っちゃう
お兄ちゃん、ゴメンな
昨日は、歯医者で歯を固定
今日は総合病院で抜糸です
とりあえずは、大事に至らなかったのでよかったのですが・・・
昔なら
「ポケットさ手ぇ突っ込んで、バガづらして歩いてっからそうならった!」
と言われていただろうなと、しみじみ思うバースでした
受験前のこの時期に信じられない事件が起きました( ̄◇ ̄)
仕事中、普段はメールで連絡を取るかみさんから電話が・・・
チビたちが熱でもあげて、幼稚園にお迎えかな?と思い電話にでると
お兄ちゃんが転んで怪我をして血が止まらないとのこと
??????????
なんで?
冬休み中も、受験に備えて学校に登校していたお兄ちゃん
学校から帰る途中で、滑って転び、顔面強打!
口の下をぶつけて、歯が口の下を切った・・・というより貫通したみたい( ̄_ ̄|||)
しかも、かみさんが仕事から帰るまでの3~4時間そのまま放置
慌てたかみさんは、すぐさま総合病院へ
レントゲン撮影後に、口の下を縫合、そのまま歯医者へ直行
骨はなんともなかったが、歯は脱臼してグラグラ状態
本人いわく
「全然痛くない」
んな訳ないだろ~!
おいら:「明日の朝、めっちゃ腫れると思うよ」
お兄ちゃん:「そうかな?」
次の日の朝
予想通り・・・というか
予想以上の
いかりや長介参上!
笑っちゃいけないけど、笑っちゃう
お兄ちゃん、ゴメンな
昨日は、歯医者で歯を固定
今日は総合病院で抜糸です
とりあえずは、大事に至らなかったのでよかったのですが・・・
昔なら
「ポケットさ手ぇ突っ込んで、バガづらして歩いてっからそうならった!」
と言われていただろうなと、しみじみ思うバースでした
2012年01月14日
釣り(フィッシング)ゲーもいろいろあるね
どもども
最近、雪が多くて雪かきに追われる毎日のバースです
ちなみに、おいらのとこでは雪かきって言いますが、地方によっては「雪はね」、「雪よせ」などなど、いろんな言い方があるようです
てなわけで、釣りにも行けず、悶々とした毎日を過ごしている訳ではありませ~ん(^○^)/
うちには、釣りゲー「ファミリーフィッシング」がありますから
自分が持っているので、このゲームが一番だと思っているのですが、調べたらほかにもいろいろあるんですね(^▽^;)
調べた結果をちょっとご紹介
まずは、おーじーさんがコメで書いていたヤツ
「バーチャルマスターズリアル」っていうヤツでタカラトミーアーツから出ているものです
値段は、4,400円から5,000円くらいですね
竿の先に糸がついていて、魚がかかると引きが味わえる?のかな?
DSには、こんなソフトがありました
「極・美麗アクアリウム~世界の魚とイルカ・クジラ達~」っていうのです
「世界の魚やイルカ、クジラなどの魚や海獣の育成+釣りができる!釣ったり繁殖させたりすることで、どんどん自分が飼える魚が増えて、総勢全部で60種類が登場する。」という説明になっています
でもDSなので、引きは味わえません(。>0<。)
それから
「ハドソン・ザ・ベスト めざせ!!釣りマスター」というWiiソフトです
詳しい説明が見つけられず、どんなコントローラー操作で釣るかまではわかりませんでしたm(_ _)m
探してみるといろいろあるんですね
3DSのソフトもありましたが、割愛させていただきます
おいらは3DS持ってないので( ̄_ ̄|||)
最近、雪が多くて雪かきに追われる毎日のバースです
ちなみに、おいらのとこでは雪かきって言いますが、地方によっては「雪はね」、「雪よせ」などなど、いろんな言い方があるようです
てなわけで、釣りにも行けず、悶々とした毎日を過ごしている訳ではありませ~ん(^○^)/
うちには、釣りゲー「ファミリーフィッシング」がありますから
自分が持っているので、このゲームが一番だと思っているのですが、調べたらほかにもいろいろあるんですね(^▽^;)
調べた結果をちょっとご紹介
まずは、おーじーさんがコメで書いていたヤツ
「バーチャルマスターズリアル」っていうヤツでタカラトミーアーツから出ているものです
値段は、4,400円から5,000円くらいですね
竿の先に糸がついていて、魚がかかると引きが味わえる?のかな?
DSには、こんなソフトがありました
「極・美麗アクアリウム~世界の魚とイルカ・クジラ達~」っていうのです
「世界の魚やイルカ、クジラなどの魚や海獣の育成+釣りができる!釣ったり繁殖させたりすることで、どんどん自分が飼える魚が増えて、総勢全部で60種類が登場する。」という説明になっています
でもDSなので、引きは味わえません(。>0<。)
それから
「ハドソン・ザ・ベスト めざせ!!釣りマスター」というWiiソフトです
詳しい説明が見つけられず、どんなコントローラー操作で釣るかまではわかりませんでしたm(_ _)m
探してみるといろいろあるんですね
3DSのソフトもありましたが、割愛させていただきます
おいらは3DS持ってないので( ̄_ ̄|||)
2012年01月10日
釣行に行けない理由
ぬおぉ!
釣りに行けません!
行きたくても行けません!
家の中でファミリーフィッシングでオ○ニー状態(-_-メ)
実は、うちには高校受験を控えた(全然勉強してないけど、たぶん控えてると思う)受験生がいるのです
万が一、おいらが風邪でもひいて、家の中に持ち込んでうつそうものなら・・・
考えただけでも恐ろしいw(゚o゚)w
仲間のブロガーのみなさんが、次々に釣り初めをしている記事を見るとうらやましくて
魚の引きが味わいたいッス
ちなみに、ファミリーフィッシングは、アタリのブルブルとリールを巻いているときのブルブルはありますが、引きは味わえません(T_T)
ただいまジャングルでピラニアなどを釣っています┐( ̄ヘ ̄)┌
先日、2m超のニードルガーが釣れました( ̄□ ̄;)!!
が
・
・
・
引きはありません
あしからず
釣りに行けません!
行きたくても行けません!
家の中でファミリーフィッシングでオ○ニー状態(-_-メ)
実は、うちには高校受験を控えた(全然勉強してないけど、たぶん控えてると思う)受験生がいるのです
万が一、おいらが風邪でもひいて、家の中に持ち込んでうつそうものなら・・・
考えただけでも恐ろしいw(゚o゚)w
仲間のブロガーのみなさんが、次々に釣り初めをしている記事を見るとうらやましくて
魚の引きが味わいたいッス
ちなみに、ファミリーフィッシングは、アタリのブルブルとリールを巻いているときのブルブルはありますが、引きは味わえません(T_T)
ただいまジャングルでピラニアなどを釣っています┐( ̄ヘ ̄)┌
先日、2m超のニードルガーが釣れました( ̄□ ̄;)!!
が
・
・
・
引きはありません
あしからず
2012年01月09日
釣り用語(た行)
超初心者アングラー「バース」の釣り用語辞典
(た行)
タックル
ロッドやリール、仕掛けなどの魚を釣る釣り道具の全般のこと。
タモ
釣れた魚の取り込みに使う網。玉網と同義語。
調子
竿のしなり具合のこと。竿のどの部分が曲がるかということ。ファーストテーパーは先調子、スローテーパーは胴調子のこと。
ティップ
ロッドの先端部分。穂先のこと。
ドラグ
魚の強烈な引き込みがあったときにラインが切れないように、ある程度の力が加わるとスプールが逆転してラインを送り出す装置。
釣り用語リスト
あ行
か行
さ行
た行(このページです)
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
(た行)
タックル
ロッドやリール、仕掛けなどの魚を釣る釣り道具の全般のこと。
タモ
釣れた魚の取り込みに使う網。玉網と同義語。
調子
竿のしなり具合のこと。竿のどの部分が曲がるかということ。ファーストテーパーは先調子、スローテーパーは胴調子のこと。
ティップ
ロッドの先端部分。穂先のこと。
ドラグ
魚の強烈な引き込みがあったときにラインが切れないように、ある程度の力が加わるとスプールが逆転してラインを送り出す装置。
釣り用語リスト
あ行
か行
さ行
た行(このページです)
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
2012年01月08日
釣果報告(ファミリーフィッシング)
Wiiの釣りゲーム「ファミリーフィッシング」の釣果報告です

でかいメバルが釣れました(^o^)/
なんと、37.82cm!
リアルでも釣りたいなぁ
「S」というのは大きさのランクで、S・A・B・C・D・Eとあるようです
それから釣れたのは

シーバスです(⌒-⌒)
72.47cmです
今年はこんなのも釣りたいなぁ
こんな感じで欲求不満の解消?をしています(^▽^;)

でかいメバルが釣れました(^o^)/
なんと、37.82cm!
リアルでも釣りたいなぁ
「S」というのは大きさのランクで、S・A・B・C・D・Eとあるようです
それから釣れたのは

シーバスです(⌒-⌒)
72.47cmです
今年はこんなのも釣りたいなぁ
こんな感じで欲求不満の解消?をしています(^▽^;)