ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年09月06日

参考書を購入しました

ご無沙汰してしまいました。

金曜日の夜は飲み会があり、
土曜日は仕事で、暑い中ずっと外にいたので疲れ果て、
日曜日は長男の中学校の文化祭を見に行き、
週末に疲れを癒せないまま月曜日へ突入です。

でも、土曜日は仕事が終わってから、夕方にアジングに行きました。
台風の影響で、とっても風が強かったのですが、
意を決して行ってみました。

最初は、4万トン岸壁方面の立ち入れる部分の一番端へ。
はまなす画廊からちょっと行ったとこですね。

とにかく風が強い
それでも粘って、豆アジ2匹をゲット・・・それから伸びず。

暗くなってきたので、酒屋前へ移動するも、漁船・漁船漁船・・・
まぶし~!
一応、投げてはみたものの。
強風により、当たりなのか?根がかりなのか?風なのか?
区別がつきませ~ん

という訳で、速効で帰宅。

台風が去ってから、また行きます。

ところで本題ですが、超初心者の私には、当然知らないことがたくさんあります。
そこで、参考書を購入することにしました。

いろいろ調べましたが、
を買ってみました。

まだ、パラパラと見ただけですが、知らないことだらけでした。

今度、参考になった点などを紹介したいと思います。
(超初心者が参考になったことなんか聞いても仕方ないですよね。)







この記事へのコメント
お疲れ様でございます
私の参考書は小学校の時に父が買ってくれた
釣りの本と今無料で観れる釣り動画です
やはり
本で読んだだけだと
イメージがつかみにくので
私は基本的な知識は頭にいれて
じっさいのアクションなどは
動画で参考にしています♪

これからも頑張ってください!!
私は下手なので
こんな事を言える立場ではないのですが笑
これからもちょくちょく
伺います♪
Posted by 門々 at 2011年09月16日 01:00
門々さん

訪問&コメントありがとうございます

動画は私も見るようになりました

PCに向かうと、ついつい時間を忘れ、寝不足になってしまいます

しかし、最近はホントに便利になりましたよね

昔は都会の情報なんて、全然わからなかったのに、今はリアルタイムですからね

門々さんもブログやってるんですよね

後で、改めて訪問&カキコさせていただきます
Posted by バースバース at 2011年09月16日 06:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

サーバーにアップする
削除
参考書を購入しました
    コメント(2)