ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年09月27日

連休中の釣行結果は?

すっかりブログの更新に間隔があいてしまった「おさぼりバース」です

連休中の釣行結果をご報告します
(釣初心者の報告なんか誰も待っていないと思いますが・・・)

23日(金)
午後から能代港酒屋前と釣り公園手前の水門に行きました

能代港酒屋前でワームを2、3投すると、急に重くなりました

ゴミでもひっかけたかな?と思っていたら、なんとイイダコちゃんがこんにちは

ワームにもくるのかと思いつつ、何投かしましたが、その後異常なし

水門でも特に異常はありませんでした

つうか、おいらの腕に異常があるような気がします・・・

連休中の釣行結果は?














こんな虹を見て、釣れなくても満足しました

24日(土)
お昼頃から釣り公園手前の水門へ

水門の上から、おじいさんたちがさびきでアジを上げていました

私は最初の数投で、豆よりは大きいアジ1匹とサバ2匹をゲットし、

今日こそは、おかずを持って帰れるかと期待しましたが、その後は静かになりました

でも、さびきのおじいさんたちは、しばらくの間、ばっかばっか釣り上げていました
(豆と豆以下でしたけど・・・)

しばらくすると足下であたりが

見てみると小魚が群れていますが、何者かがパクついている様子

足下に落とし、数回シャクるとあっという間にのりました

それは、カ・マ・

あまりに足下で、リールを巻くこともなくあげてました
(釣りって言えるのか?)

その後も豆サバとカマスを釣り上げ、夕方前に沈黙状態に

結果はこんな感じッス
連休中の釣行結果は?














結構楽しめましたぁ

そういえば、こんなのも来てました
連休中の釣行結果は?















即、リリースしました

25日(日)
午前中、風の松原植林300年祭の記念行事に幼稚園が参加し、次男が出るということで送迎&ビデオ撮影をして、屋台で早めの昼食を済ませ、ババヘラをおねだりされ、またまた財布を軽くされ、トホホな感じになりながら、上州屋へワームを補充しに行きました

チビたちがいるとゆっくり買い物できないので、車から降りてほしくなかったのですが、「一緒に行く~!」の声に負け、家族で店内へ

そういえば、この前シーバス用のロッドとリールを買ったときにもらった抽選券があったはず

3枚あったので、チビっこ2人と私が引くことに

次男が引いたので、レジの店員さんに渡すように言い、長女と私も引いて店員へ渡しました

すると店員さんが、普通の感じで

店員:「あっ、1等あたりましたねぇ」

私:「そうですか。で1等って、商品何ですか?」

店員:「2万円分の商品券です」

私:「へぇ、そうですか」

私&お母さん「2万円!!!

店員さんがあまりに淡々と話すので、事の重大さに気づくのに時間がかかりました

お母さんは、「次男の運をこんなところで使ってしまった」と嘆いていましたが、

長男の運をハローキティのサンリオくじで使い果たしたのは、あなたですから、ざんねん!(古っ!)
(結構、特賞とか1等当ててました)

びっくりしながら帰宅して、お母さんとチビっこたちはお昼寝タイム

私は、静かに出撃体制を整え、「バース、行きます!」

釣り公園などでいたずらしながら、流れて酒屋前へ

人多いなぁと思いながら、車を停めてとりあえず降りてみました

みんな釣れてるのかなぁ?

んっ!なんか視線を感じる・・・気のせいか?

逆光で顔がよく見えないなぁ

けいパパさんは夜行性だって言ってたしなぁ

まぁいっか

車に乗って、消防署方面へ移動

ちらちら投げているとメール着信

また迷惑メールか?

夜に出直したほうがいいかも

さっきのメール何だったんだろう?



けいパパさんだったぁ

しかも30分も過ぎてるよ

たぶんあそこ

いや、きっとあそこ

いやいや、絶対さっきのあの人だ

すぐ隣なのに、猛スピードで酒屋前へ

けいパパさん:「やっぱりバースさんでしたか」

私:「私もそうかなって思ったんですけど自信が無くて」

その後、一緒にいらしゃった、おーじーさんにご紹介していただいて、

少しお話ししてから私は一度帰宅しました

夕食後に、けいパパさんにメールするとまだ釣っているとのこと

家族からイイダコちゃんのリクエストがあったので、

エギを買いにコメリへ行ってから合流

イイダコちゃん狙いは初めてだったのですが、撃沈しました

おーじーさんがイイダコちゃんをくれました(5杯も)

初対面なのに

あざっす!(ありがとうございます!)

さらにアジングも教えていただいて

釣れるのと釣れないのは、微妙な違いなんですね

ジグヘッドの重さ、ワームの色・長さ、巻き方、レンジなどなど

もっと勉強が必要だと感じました

それと経験も

けいパパさん
おーじーさん

またご一緒出来ればと思います

とっても楽しい釣行でした

こんどは、しっかり、まかなって行きます(さんびして)








同じカテゴリー(釣行)の記事画像
今年初の本格的な釣行です
12月3日(金)の釣行結果
ニューロッドで出陣
11月12日(土)の釣行結果
11月8日(火)の釣行結果
11月6日(日)の釣行結果
同じカテゴリー(釣行)の記事
 今年初の本格的な釣行です (2012-05-20 05:03)
 12月3日(金)の釣行結果 (2011-12-03 06:59)
 11月28日(月)の釣行 (2011-11-28 23:44)
 ニューロッドで出陣 (2011-11-19 05:09)
 11月12日(土)の釣行結果 (2011-11-14 06:32)
 11月8日(火)の釣行結果 (2011-11-09 06:44)

この記事へのコメント
先日はありがとうございました!

しかし、一等は羨ましいですな
当たった試しが無いです…



あんな感じで釣りしてますので、
またご一緒しましょうね

気軽に声掛けてください(^_^)
Posted by おーじー at 2011年09月27日 07:12
一等おめでとうございます!
しかし
いい釣果ですね♪
私もそれくらい釣ってみたいですは・・・
Posted by 門々門々 at 2011年09月27日 19:49
門々さん

コメントありがとうございます

あの日は結構粘りましたよ(^▽^;)

なんだかんだで5時間くらい釣ってたと思います(T△T)

たまたま、魚がいただけだと・・・

門々さんにも釣りの神様が降臨するのを願ってます
Posted by バースバース at 2011年09月27日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

サーバーにアップする
削除
連休中の釣行結果は?
    コメント(3)